バザープロジェクト2

プロジェクト第2弾!
今日はみんなでスーパーへお出かけ
実際にいろんな品物を見て、値段をチェック!
バザーで売るものではないけれど、
スーパーで値段を調べることで、
「自分たちの値札はどうする?」を考えるヒントになりました
子どもたちは大発見の連続!
「マヨネーズって英語でどう書くの?」
「薬は?」「文房具は?」
気になるものをどんどん英語で調べて…
📚 まさにテキストでは学べない、リアルな体験学習!
英語+社会+お買い物スキル、ぜんぶまとめて楽しく学びました。
Jolly English Bazaar Project – Part 2!
Today we went on a field trip to the supermarket!
The kids looked at all kinds of products and checked the prices.
Even though we won’t sell these exact items at our bazaar,
researching real prices helped the kids think about
how to set fair prices for their own products
They kept asking great questions:
“How do you spell mayonnaise in English?”
“What about medicine? Stationery?”
They looked everything up with so much curiosity!
📚 This was true experiential learning you can’t get from a textbook.
English + Social Studies + Shopping Skills — all in one fun activity!